ブログ
BLOG
BLOG
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
普段の歯磨きでお口に合う歯ブラシを選んでいますか?
サイズの合った歯ブラシを選ぶことは、口内ケアを効果的に行うために非常に重要です。
歯ブラシの選び方のポイントをいくつかご紹介します。
・ブラシのヘッドのサイズ
ヘッドが小さすぎると時間がかかりますし、大きすぎると奥歯や細かい部分をきちんと磨けないことがあります。
自分の口の大きさに適したものを選びましょう。
・硬さ
ソフト、ミディアム、ハードなどがありますが、一般的にはソフトが歯や歯茎に優しいと言われています。
ハードなものは摩耗の原因になることがあります。
・ハンドルの形状
握りやすいものを選ぶことで、歯磨きがより効率的になります。
特に子供や高齢者には滑りにくいハンドルが適しています。
・ブラシの形状
歯と歯茎をしっかり磨けるように、先が細いものやフラットなものを検討するとよいでしょう。
医院にて歯科衛生士に自分に合った歯ブラシをご相談くださいね。