12月はお子さん集まれー! 2021年11月24日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 12月にお子さんが当院を受診されるといいことがあります! 定期健診や虫歯治療、フッ素塗布など何か気になる事があればどんどん受診してください。 ご予約いただきますと診察がスムーズです。 「いいこと」の正体は受診してからの楽しみにしていてください。 11月も終わりに近づいていますね。 最近寒さが深まった気がします。 寒さによって風邪を引くこと... 続きを読む
入れ歯にも歯石がつく?? 2021年11月10日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 入れ歯にも歯石がつくことをご存知ですか? 歯石は歯だけにつくものではないのです。 一般的な入れ歯はレジンというプラスチック素材でできています。 プラスチックには吸水性があるため、水分を吸い込むときに細菌も 一緒に吸い込むことになるので、細菌の塊である歯垢が付着しやすいと言えるでしょう。 入れ歯に付着した歯石は、虫歯や歯周病などの原因の1つにな... 続きを読む
痛みがある時は左手で… 2021年11月9日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 診療中に痛みがあれば我慢せず、医師やスタッフにお知らせください。 ただ、歯を削っていたりして言葉を発せられない時はどうすればいいでしょうか?? それは左手を挙げてお知らせいただくとスムーズです。 なぜ左手かと疑問に思われるでしょう。 診療中の右側には、歯科医師がのぞき込んで診療することが多いです。 右手を挙げられても気が付かないことがある為、... 続きを読む
ポセイドンを設置しています 2021年11月8日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院は歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」を設置しています。 ポセイドンとは?? ポセイドンは簡単にご説明すると、水道管を通ってきた水が 院内に入る際により綺麗な水へと変える装置です。 水は当院内でも様々なシーンで使用されます。 特に歯科は歯を削る際に注水をします。 削る摩擦で熱を発する為、注水して冷やす必要があります。 その際... 続きを読む
歯科治療の中断は危険です!③ 2021年11月5日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科治療の中断は歯の寿命を短くしてしまう可能性があります。 歯医者は何回も通うのが大変…というお気持ちもわかります。 歯科治療は虫歯の本数分と、虫歯の進行具合によってその1本の虫歯でも治療回数が異なります。 型を取ったり、お薬を入れて効かせる必要がある場合は期間や回数がかかります。 治療を中断してしまうお気持ちも分かりますが、大変危険です。 ... 続きを読む
歯科治療の中断は危険です!② 2021年11月4日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科治療の中断は歯の寿命を短くしてしまう可能性があります。 歯医者は何回も通うのが大変…というお気持ちもわかります。 歯科治療は虫歯の本数分と、虫歯の進行具合によってその1本の虫歯でも治療回数が異なります。 型を取ったり、お薬を入れて効かせる必要がある場合は期間や回数がかかります。 治療を中断してしまうお気持ちも分かりますが、大変危険です。 ... 続きを読む
歯科治療の中断は危険です!① 2021年11月3日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科治療の中断は歯の寿命を短くしてしまう可能性があります。 歯医者は何回も通うのが大変…というお気持ちもわかります。 歯科治療は虫歯の本数分と、虫歯の進行具合によってその1本の虫歯でも治療回数が異なります。 型を取ったり、お薬を入れて効かせる必要がある場合は期間や回数がかかります。 治療を中断してしまうお気持ちも分かりますが、大変危険です。 ... 続きを読む
AEDの重要性について 2021年11月2日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院ではAEDを設置しています。 AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんして血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。 2004年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになり、病院や診療所、救急車はもちろんのこと、空港、駅、スポーツクラブ... 続きを読む
11月になりました! 2021年11月1日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 早いもので11月に入りました。あっという間に年末です。 紅葉シーズンとなる11月ですが、今年はどんな感じでしょうか? まだ少し暖かい日もありますね。 暦の上では冬が始まる時期となります。 季節の代わり目になり、昼夜の寒暖差がはっきりする日もあります。 体調を崩さないようにして冬へ向けて備えたいものです。 ちなみに今年の立冬は11/7だ... 続きを読む