ブログ
BLOG
BLOG
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
6月になりました。
湿気が多い季節になります。
6月は梅雨の時期で、湿気が多くなりますね。
この時期に体調不良を感じることもあります。
湿度が高い状態では体の水分調節が難しくなり、
さまざまな症状が出やすくなります。
湿気が多いと体内の水分調節が乱れ、体調不良が起こりやすくなります。
免疫力低下や倦怠感、食欲不振、神経痛、皮膚の悪化などが水毒の症状として現れます。
湿気が多い梅雨の時期は細菌やカビが活発になり、食中毒が発生しやすいです。
6月はまだ暑さに慣れていないため、急な気温上昇で熱中症が起こりやすいです。
6月に発生しやすい感染症には咽頭結膜熱、溶連菌感染症、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)があります。
これらの感染症にも注意しましょう。
体調管理には十分な休息と適切な食事、水分補給が大切です。
また、感染予防のために手洗いや食品の適切な取り扱いにも気をつけましょう。