ブログ
BLOG
BLOG
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
「TCH」をご存知ですか?
TCHとは、「Tooth Contacting Habit(歯列接触癖)」の略で、上下の歯を持続的に接触させる癖のことです。
通常、何もしていないときは上下の歯はわずかに離れているのが自然な状態ですが、
TCHがあると無意識のうちに歯を接触させてしまいます。
この癖が続くと、顎関節や歯に負担がかかり、知覚過敏や歯の摩耗、
顎関節症のリスクが高まるとされています。
特に、スマホやパソコン作業に集中しているときにTCHが起こりやすいと言われています。
改善方法としては、「唇を閉じて、上下の歯を離し、頬の筋肉の力を抜く」ことを
意識するのが有効です。
また、パソコンやテレビの近くに「歯を離す」と書いた付箋を貼ることで、
意識的に歯を離す習慣をつけることも推奨されています。
気になる場合は、歯科医に相談してください。
普段の生活の中で歯を食いしばっていないか、少し意識してみてください。