〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
料金表(保険外)
矯正治療の料金表
電話する
診療予約
ホーム
院長紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
料金表
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
アクセス
ブログ
スタッフ募集
お知らせ
本院サイトはこちら
ホーム
HOME
院長紹介
DOCTOR
スタッフ紹介
STAFF
診療案内
MEDICAL
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
PRICE
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
CLINIC
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
スタッフ募集
RECRUIT
お知らせ
TOPICS
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
未分類
仮歯がとれたら
2025年4月28日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 治療中の仮歯がとれてしまった捨てないでください。 取れた仮歯は清潔な容器に入れて保管し、歯科医院に持っていきましょう。 破損していても、修復できる場合があります。 仮歯がない状態が続くと、歯が動いてしまい、最終的な被せ物が合わなくなることがあります。 早めに歯科医に相談し、再装着してもらうのが理想的です。 自己判断で接着しないでください。...
続きを読む
根っこの治療中断について
2025年4月16日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 根管治療(根っこの治療)を途中で中断すると、さまざまなリスクが生じます。 根管治療は、歯の内部の感染を取り除き、歯を保存するための重要な治療ですが、 自己判断で中断すると以下のような問題が発生する可能性があります。 ・根管治療を中断するリスク ・感染の再発・拡大 治療途中の歯は無菌状態ではなく、細菌が侵入しやすくなります。 口腔内の細菌が...
続きを読む
金属アレルギーが不安の方へ
2025年4月7日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科治療で金属アレルギーがある場合、慎重な対応が必要です。 歯科金属アレルギーは、詰め物や被せ物に使われる金属が唾液によって溶け出し、 体内に吸収されることで発症することがあります。 症状としては、口内炎、舌炎、歯茎の腫れ、さらには全身の皮膚炎などが現れることがあります。 アレルギーかどうか検査するにはアレルギー検査やパッチテスト、 血液...
続きを読む
スポーツドリンクで歯が溶ける?
2025年4月4日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 最近は日中少し暑くなってきました。 スポーツドリンクを飲む機会もこれから増えると思います。 飲む際は気をつけていただきたい事があります。 スポーツドリンクには酸性の成分が含まれており、 頻繁に飲むと歯のエナメル質が溶ける「酸蝕症」の原因になることがあります。 特に、pHが5.5以下になると歯の表面が溶けやすくなるとされており、 スポーツドリン...
続きを読む
TCHとは?
2025年4月2日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 「TCH」をご存知ですか? TCHとは、「Tooth Contacting Habit(歯列接触癖)」の略で、上下の歯を持続的に接触させる癖のことです。 通常、何もしていないときは上下の歯はわずかに離れているのが自然な状態ですが、 TCHがあると無意識のうちに歯を接触させてしまいます。 この癖が続くと、顎関節や歯に負担がかかり、知覚過敏や...
続きを読む
花粉症が辛いときは
2025年3月25日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 鼻づまりの状態で歯科治療を受ける際には、いくつかの注意点があります。 鼻で呼吸がしづらいと、治療中に苦しさを感じることがありますが、 以下のような対策が役立つかもしれません。 ・事前に歯科医に相談 鼻づまりの状態を歯科医に伝えることで、治療の進め方を調整してもらえる場合があります。 ・鼻づまりを軽減する方法 治療前に鼻スプレーや蒸気吸...
続きを読む
うがい薬を使用していますか?
2025年3月21日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 普段うがい薬を使用されていますか? うがい薬も成分によって様々な効果があります。 種類によって選びましょう。 ・ポビドンヨード 殺菌・消毒作用があり、口腔内や喉の細菌やウイルスを除去する効果があります。 ・セチルピリジニウム塩化物水和物 (CPC) 殺菌作用があり、口臭予防や口腔内の清潔保持に役立ちます。 ・アズレンスルホン酸 炎...
続きを読む
サイズの合う歯ブラシ??
2025年3月12日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 普段の歯磨きでお口に合う歯ブラシを選んでいますか? サイズの合った歯ブラシを選ぶことは、口内ケアを効果的に行うために非常に重要です。 歯ブラシの選び方のポイントをいくつかご紹介します。 ・ブラシのヘッドのサイズ ヘッドが小さすぎると時間がかかりますし、大きすぎると奥歯や細かい部分をきちんと磨けないことがあります。 自分の口の大きさに適したもの...
続きを読む
3月3日はひな祭りです
2025年3月4日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 3月3日はひな祭りです。 ひな祭り(雛祭り)は、日本の伝統的なお祭りです。 毎年3月3日に女の子の健やかな成長と幸福を願う日として祝われます。 「桃の節句」とも呼ばれ、特に家族や友人と一緒にお祝いすることが多いですね。 この日に特徴的なのが、雛人形を飾ることです。 雛壇には皇族を象徴するお内裏様(男雛)とお雛様(女雛)が中心に置かれ、 段...
続きを読む
3月になりました
2025年3月1日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 3月になりました。 年度末で忙しい時期になりますね。 イベントも多い季節になります。 ひな祭り、ホワイトデー、卒業式、お花見などイベントが多く行われます。 写真を撮る機会も多くなると思います。 歯のクリーニングをおすすめします。 ぜひご予約ください。 ...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
54
»
カテゴリー
一般歯科
未分類
最近の投稿
仮歯がとれたら
根っこの治療中断について
金属アレルギーが不安の方へ
スポーツドリンクで歯が溶ける?
TCHとは?
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月