岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
06-6777-9308
料金表(保険外) 矯正治療の料金表

岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科

ブログ

BLOG

お子さんの口臭にご注意!

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   お子さんが一生懸命お話してくれる際に、 耳を傾けつつも口臭が気になったということはありませんか? ほとんどの場合は一過性のもので、そのうち気にならない程度に落ち着きます。 しかし、いつも口臭が続いているというケースでは、 口の中に何らかのトラブルが潜んでいる可能性があります。   子どもの口臭の原因として多いのは、むし歯や歯...

2周年を迎えました✨

こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。   当院は2019年6月3日に開業し、今年で2周年を迎えました 🙂 いつもご来院いただいております患者様には深く御礼申し上げます。 スタッフ一同精進して参りますので、 今後とも岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科を 宜しくお願い申し上げます。   「岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科」の医院名は、 全ての患者様「おとな...

チョコレートは虫歯になりやすい??

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   甘いものをたくさん摂り過ぎると虫歯になると言われています。 甘いものの代表とも言えるチョコレートを食べると、 虫歯になりやすくなってしまうのでしょうか? チョコレートは甘くておいしいので、よく食べる方もいらっしゃいますね。   虫歯とは虫歯菌が出す酸により、歯が溶けてしまう病気です。 虫歯になるのは、実は甘いものだけではあ...

合わない入れ歯を使用していると・・・

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   歯を失った際に、その歯を補うための方法はいくつかあります。 その中の一つ、入れ歯に関してのお話です。 歯を失った際、入れ歯(義歯)を選択される方もいらっしゃいます。 入れ歯は高齢者の方が使用するイメージが大きいと思いますが、 若い方でも歯を補うために使用することもあります。 決しておじいちゃん、おばあちゃんのものではありません。 入れ...

虫歯ゼロだと・・・

こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。   当院では虫歯がゼロだった、治療を終えてゼロになったお子さんに お写真を撮らせて頂いております。 チェキでお撮りさせていただき、お子さんのかわいい笑顔を飾っています。 たくさんのゼロキッズが生まれ、歯科医院として嬉しいです 🙂   乳歯は永久歯より虫歯が進むスピードが速いことをご存知ですか? 乳歯は永久歯に比べてやわらかく酸に...

歯型のとり方は??

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   歯医者さんで「歯型をとる」経験をされたことはありませんか?? 詰め物や被せもの等、歯に合うものを作る時に歯型をとります。 お子さんには「ピンク色のねんど」などと説明しています 🙂 実際はねんどではなく、お口の中に入れても安心なものです。 歯のねんどは「アルジネート」と呼んでいます。 アルジネートの主成分はアルギン酸ナトリウムと石膏です...

6月になりました!

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   本日より6月のスタートです! 6月といえば、当院の開院した月となります 🙂 3年前の6月3日に当院「岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科」は 開院致しました✨今年で3周年を迎えます。 去年よりコロナ禍での診療ですが、ご来院の患者様が安心して 治療を受けていただけるよう対策しております。   5月に梅雨入りし...

酸蝕症(サンショク症)って??

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   本日は習慣的な食べ物・飲み物接種などによって 引き起こされる酸蝕症(サンショク症)をご紹介いたします。   最近下記のような症状で困っていませんか? ・知覚過敏を起こして冷たいものがしみやすい ・歯全体が丸みを帯びる ・エナメル質が濁って見えたり、内部の象牙質が透けて見えたりする ・前歯の表面がスベスベしてツヤがある ・前...

親知らずは抜くと痛む??

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   大人になると家族や友人で親知らずの話をしませんか? どこに生えているという事や、生え方・抜き方などを話すことはないでしょうか。 親知らずの抜歯というと怖いイメージがありますね。 しかし、親知らず抜くことが全て強い痛み・腫れを伴うわけではありません。   親知らずとはどんな歯でしょうか? 親知らずとは口の中の一番奥に生える歯で...

学校の歯科検診始まっていますね⭐

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   学校での歯科検診でチェックされた項目に関しては、 そのままにせず歯科医に診てもらうことをおすすめしております。 チェックされる内容も虫歯だけではありません。 歯並びの状態や、歯垢・歯石の付着などもあります。   学校の歯科検診でよくある事が ○チェックされたのに虫歯じゃなかった… ○虫歯無しだったのに、虫歯があった… など...
1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 54
pagetop