〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
料金表(保険外)
矯正治療の料金表
電話する
診療予約
ホーム
院長紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
料金表
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
アクセス
ブログ
スタッフ募集
お知らせ
本院サイトはこちら
ホーム
HOME
院長紹介
DOCTOR
スタッフ紹介
STAFF
診療案内
MEDICAL
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
PRICE
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
CLINIC
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
スタッフ募集
RECRUIT
お知らせ
TOPICS
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
未分類
台風が近づいています
2020年10月9日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 強い台風14号が近畿地方に近づいております。 当院は明日通常通り診療予定です。 ご来院の際は十分にお気をつけてお越しください。 台風が近づくと雨や風が強くなります。 通院が難しい場合、お日にちの変更も承っておりますので、 ご連絡ください 🙂 また、明日は土曜日ですので14時が最終受付のお時間となります。 夜は診療を行って...
続きを読む
歯が生え始めたら歯医者に来てください⭐
2020年10月7日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、赤ちゃんの歯はいつ頃生えてくると思いますか? 赤ちゃんの歯はまず下の前歯から生えてきます 🙂 もちろん生え始める時期に個人差はありますが、女の子は9ヵ月ごろから、 男の子はもう少し早く、8ヵ月ごろから生え始めるのが目安です。 1歳になる頃には、上の歯と下の歯で、合計8本生えてきます。 2歳6ヵ月頃には、乳歯が生え揃い計20...
続きを読む
詰め物が取れたら歯医者さんへ
2020年10月6日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 お口の中に詰め物が入っていませんか? 詰め物が突然取れることはありませんか 😥 ? まず、詰め物が入る治療をご紹介いたします。 詰め物はむし歯で溶かされた歯を補うために入れることがあります。 「むし歯を削って型をとり、次に行ったときには詰め物が歯に入る」 こんな経験をされた方が詰め物がお口に入っています。 ...
続きを読む
妊娠中はお口の状態が変わります!
2020年10月5日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 妊娠されると、お口の状態がガラッと変わることがあります! 例えばつわりによってお口の中に酸が留まりやすくなり、 歯が溶かされ虫歯になりやすくなります。 また、歯茎に炎症が起きやすくなり出血することもあります。 実は産科のガイドラインでも「妊娠時の歯科健診」は推奨されています。 2011年に産婦人科学会が「診療ガイドライン産科編2011」というガイ...
続きを読む
10月になりました
2020年10月2日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 10月になりました。 今年もあと2か月ですね 😯 あっという間です! 本日は医院おすすめの歯みがき粉をご紹介いたします 🙂 ライオンさんから発売されている「システマSP-Tジェル」です❕ こちらは歯周病・むし歯が気になる方におすすめです 😛 殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)が含まれ、 粘性のあるジェ...
続きを読む
国民健康保険ご加入の患者様へ
2020年9月29日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 国民健康保険へご加入されている患者様へお知らせいたします。 令和2年10月31日で有効期限が切れる保険証がございます。 現在大阪市の国民健康保険に加入されている方は、 緑色の保険証をお持ちだと思います。 緑色の保険証は来月31日で期限が切れますので、 期限切れ後お持ちいただいても使用することが出来ません。 そろそろ郵便で...
続きを読む
感染症対策に引続きご協力お願いします
2020年9月28日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 コロナウイルス感染症の流行が続いております。 しかし、最近では暑さのせいもありマスクを着用されない方や 密集してお話をされる方をお見かけすることが増えてまいりました。 当院ではご来院の患者様に引続きコロナウイルス感染症対策をお願いしております。 ご来院の際には必ずマスク着用をお願いいたします。 当院は歯科医院であり、治療...
続きを読む
インプラントもメンテナンスしましょう✨
2020年9月26日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 最近では、歯を失った部分にインプラントを入れられる方が増えてまいりました! 義歯やブリッジのように周囲の歯に頼らずに、 埋め込んだインプラントと骨をしっかり結合させることで、 まるで自分の歯のように自然な噛み心地が得られます。 しっかりと噛むことができ、違和感が少ないため 義歯やブリッジ(歯をつなげた形)と比べると インプラントを選ば...
続きを読む
歯の生え変わりにご注意❕
2020年9月25日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 お子さんの歯の生え変わりの時期には、乳歯がグラグラし始めて抜けていきます 🙂 グラグラしてくるとご飯が食べにくくなりますね 😥 食べにくい時は抜歯も可能ですので、ぜひご相談ください。 歯を抜くとなると「痛い」イメージが強いですが、 当院では注射の前にする麻酔を使用する為、痛くない抜歯をするよう努めております。 そして、ご...
続きを読む
これからの季節にむけて⭐
2020年9月23日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 最近少し涼しくなってきましたね 🙂 秋っぽくなってきた気がします! さて、これから秋~冬にかけて乾燥する季節になっていきます。 乾燥していて過ごしやすい季節でもありますが、 同時に風邪やコロナウイルス感染症にかかりやすくなる時期でもあります。 口腔ケアをしてコロナウイルス・肺炎の予防に繋げましょう 😛 コロ...
続きを読む
«
1
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
…
54
»
カテゴリー
一般歯科
未分類
最近の投稿
仮歯がとれたら
根っこの治療中断について
金属アレルギーが不安の方へ
スポーツドリンクで歯が溶ける?
TCHとは?
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月