〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
料金表(保険外)
矯正治療の料金表
電話する
診療予約
ホーム
院長紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
料金表
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
アクセス
ブログ
スタッフ募集
お知らせ
本院サイトはこちら
ホーム
HOME
院長紹介
DOCTOR
スタッフ紹介
STAFF
診療案内
MEDICAL
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
PRICE
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
CLINIC
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
スタッフ募集
RECRUIT
お知らせ
TOPICS
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
未分類
10月はハロウィーンです!
2019年10月4日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 10月31日はハロウィーンですね 🙂 院内も雰囲気が少し変わりました! ハロウィーンでは、お菓子を食べる機会が普段より多くなるかもしれません。 むし歯にご注意ください 😥 アメなどのお菓子をダラダラと食べ続けると、お口の中はむし歯になりやすくなります! 歯を守る一番上の層であるエナメル質が弱くなる為、守りが弱くなっ...
続きを読む
10月に入りました!
2019年10月1日
未分類
こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 今日から10月です 🙂 税金が8%から10%に上がりましたね 😥 気温も10月と言うのに30℃近くまで上がるそうで、ご来院の際は暑さにご注意下さい。 当院も6月に開業し、4ヶ月目に入りました。 まだまだ学ぶ事があり、日々勉強の毎日です。 本日は電動歯ブラシの勉強会を行いました。 電動歯ブラシの会社の方に講師とし...
続きを読む
矯正治療を行っております!
2019年9月30日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は矯正のお話をいたします 🙂 歯並びやかみ合わせが気になる方、矯正治療をお考えではありませんか? 矯正というと、金属のワイヤーやボタンを歯につけて行うイメージを持たれる方が多いと思います。 最近の矯正では、白いワイヤーやボタンをつけて治療することが出来ます。 白いワイヤーにすることで目立ちにくくすることが出来ます...
続きを読む
歯の麻酔について
2019年9月27日
未分類
こんにちは! ご覧頂きありがとうございます。 本日は、歯科麻酔のお話をさせて頂きます 🙂 歯科の麻酔は怖い、痛いと言うイメージを持たれる方が多いと思います 😥 歯のお痛みが出ても、麻酔が痛いから通うのは億劫だな… 当院では、麻酔の針を刺す前に、塗る麻酔をしております。 こちらのジェルを塗ってから麻酔の針を刺すと、お痛みが少なく麻酔をする事が可能です。 ...
続きを読む
レントゲン 写真について
2019年9月21日
未分類
こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 歯科で撮影するレントゲン 写真は、目視だけでは分からない、とても重要な情報を沢山得る事が出来ます! 骨や虫歯・歯石の状態を確認する事が可能です。 お子様では、大人の歯の生え方や本数を確認出来ます。 レントゲンでは被曝をご心配されるかと思いますが、歯科のレントゲン 写真では、1日に続けて千枚程撮影しないと影響が出ない被曝量とな...
続きを読む
雑誌が新しくなりました♪
2019年9月18日
未分類
こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます! 雑誌が新しくなりました 😛 食欲の秋という事で、美味しいラーメン特集の雑誌やレシピ本を置いております! スタッフのおすすめは日本史の本です 😉 ぜひお読みください! ...
続きを読む
診療ユニットが増えました!
2019年9月6日
未分類
こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 本日から診療ユニットが1台増えました! ピカピカの診療台です 🙂 虫歯の治療から歯のクリーニングまで可能な診療台です。 落ち着いた雰囲気の診療スペースとなっております 😀 本日、金曜日は20時まで診療しております。 最終受付は30分前です。 ご予約お待ちしております! ...
続きを読む
9月になりました!
2019年9月4日
未分類
こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 暑い日が続いていますが、9月に入りました。 当院6月3日に新規開業して3ヶ月経ちました! 沢山の方にご来院頂き、ありがとうございます。 先生とスタッフ一同でミーティングや勉強会を行い、 患者様により良い診療を受けて頂けるよう力を合わせております。 医院の植物が日々成長しております。...
続きを読む
歯がしみる方へ
2019年8月20日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 8月も中旬を過ぎ、暑い日が続いております。 そうめんやアイスクリームなど、冷たいものが美味しい時期となりました。 冷たいものを食べたときに、歯がしみることはありませんか? それ以外にも、うがいや歯磨きの時に歯がしみて困る方は診療をおすすめします。 歯がしみるくらいで受診は、、、と思われる方もお気軽に症状のご...
続きを読む
フッ素入り歯磨き粉のご紹介
2019年8月9日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はフッ素入りの歯磨き粉をご紹介いたします。 先日もご紹介しましたが、フッ素にはむし歯を予防する効果があります。 先日のフッ素ジェルと共に、歯磨きからフッ素の併用をおすすめします。 こちらの歯磨き粉にはフッ素が含まれております。 お子様や甘めの味が好みの方はリンゴ・ブドウ・ストロベリーをおすすめします。 さっぱりされ...
続きを読む
«
1
…
47
48
49
50
51
52
53
54
»
カテゴリー
一般歯科
未分類
最近の投稿
仮歯がとれたら
根っこの治療中断について
金属アレルギーが不安の方へ
スポーツドリンクで歯が溶ける?
TCHとは?
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月