〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
料金表(保険外)
矯正治療の料金表
電話する
診療予約
ホーム
院長紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
料金表
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
アクセス
ブログ
スタッフ募集
お知らせ
本院サイトはこちら
ホーム
HOME
院長紹介
DOCTOR
スタッフ紹介
STAFF
診療案内
MEDICAL
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
PRICE
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
CLINIC
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
スタッフ募集
RECRUIT
お知らせ
TOPICS
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
未分類
フッ素ジェルのご紹介
2019年8月2日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はフッ素ジェルをご紹介いたします。 フッ素には歯を強くし、虫歯を予防する効果があります。 歯科医院でお掃除の際にフッ素を塗ることが多いと思いますが、 お家でも予防のためにフッ素をおすすめします。 特にお子さんの大人の歯が生えた頃は、歯が弱く虫歯になりやすい為フッ素塗布をおすすめします。 フ...
続きを読む
歯間ブラシのご紹介
2019年7月31日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は歯間ブラシをご紹介致します。 先日ご紹介したフロスも、ハブラシと共に重要なケア用品です。 最近歯茎がやせてきた方や、もともと歯と歯の間に隙間がある方に歯間ブラシを おすすめしております。 フロスは糸が細く、狭いところの汚れをかき出しますが、 隙間が広めの方はより多くの汚れを除去できる歯間ブラシをおすすめします。 写真以外のサ...
続きを読む
マウスピースなどのケアグッズご紹介
2019年7月27日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はマウスピースなどのケア用品をご紹介致します。 毎日使用されるマウスピースや、矯正の装置、義歯などは、ケア用品による洗浄をおすすめします。 当院では、タブレット型の洗浄剤やスプレー型のものを販売しております。 タブレットの洗浄剤は、浸けて洗浄することでしっかりと清掃できます。 洗浄剤などででケアが大変な方は、スプレー型のものがお...
続きを読む
糸ようじのご紹介
2019年7月26日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はケアグッズの糸ようじをご紹介致します。 ハブラシでは、歯と歯の間の汚れがとりきれない為、糸ようじをおすすめします。 可能でしたら、毎日糸ようじをすることをおすすめしますが、時間があるときでも可能です! 当院では、糸タイプの糸ようじ、子供用糸ようじ、持ち手のあるものを販売しております。 ご自身に合う糸ようじをぜひご使用下さい ...
続きを読む
フッ素洗口液のご紹介
2019年7月22日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、フッ素洗口液をご紹介いたします。 フッ素にはむし歯を予防する効果があります。 ジェルタイプのフッ素もありますが、より簡単にフッ素をお使いいただける洗口液を当院は販売しております。 特にご使用して頂きたい方は、歯茎がやせてきた方やお手軽にフッ素を使用されたい方におすすめです。 歯茎がやせてきた方は、虫歯になりやすい部分が露出...
続きを読む
こどもハブラシのご案内
2019年7月20日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、お子様用のハブラシをご紹介いたします。 当院では乳幼児のお子さんにもハミガキに慣れて頂くために、乳幼児期用のハブラシを販売しております。 子供の歯のみのお子様用ハブラシ、子供の歯と大人の歯が混ざったお子さん用のハブラシの2種類を販売しております。 初めから磨く練習ではなく、ハブラシを持ってみたり、お口に入れることで慣れて頂くこ...
続きを読む
ホワイトニングジェルのご紹介
2019年7月12日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はホワイトニングのジェルをご紹介いたします。 当院では、医院で処置するホワイトニングと、お家で行うホームホワイトニングを実施しております。 お家で行うホワイトニングでは、自分専用のトレーを作り、専用のジェルをトレーに入れて歯にはめることでホワイトニングが出来ます。 ジェルのみの販売もしております。 ホワイトイング...
続きを読む
かみ合わせの診断を行っています。
2019年7月10日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院では、かみ合わせの診断を行っております。 現在のかみ合わせが、本来のかみ合わせかどうか診断することが出来ます。 歯型を採り、模型にして診断していきます。 かみ合わせがズレていると様々な不調が現れます。 かみ合わせで負担のかかる歯は寿命が短くなったり、顎関節に痛みが出たりします。 現在の自分のかみ合わせが正しいか診断...
続きを読む
首や腰にお痛みのある患者様へ
2019年7月9日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科治療では長時間横に倒れたままとなるため、来院ためらわれるかと思います。 当院では、ネックピローをご用意しております。 首や腰にお痛みがある方は、なるべく負担が少なるように治療させて頂きます。 ネックピローや、椅子の角度などご希望があればぜひお伝えください。 また、歯科用の椅子もふかふかの部屋があります。 当院で...
続きを読む
歯科雑貨販売のご紹介
2019年7月8日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院では、様々な歯科雑貨を販売しております。 ハブラシや歯磨き粉、フッ素ジェルなどを主に販売しております。 歯科専売の歯科材料を取り扱っております。 また、マウスピースのケア用品、糸ようじも販売しております。 写真では一部を紹介しております。 先生や衛生士が、患者様に合うものをおすすめして購入することも可能です。 ...
続きを読む
«
1
…
48
49
50
51
52
53
54
»
カテゴリー
一般歯科
未分類
最近の投稿
仮歯がとれたら
根っこの治療中断について
金属アレルギーが不安の方へ
スポーツドリンクで歯が溶ける?
TCHとは?
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月