岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
06-6777-9308
料金表(保険外) 矯正治療の料金表

岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科

ブログ

BLOG

歯科技工士とは?

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   歯科技工士さんのお仕事を知っていますか? 歯科技工士は、歯科医療の一端を担う医療技術専門職です。 歯科医師の指示書にしたがって、入れ歯、歯の被せ物、歯の詰め物、 矯正装置などの作成や加工、修理を行います。 高度な精密技工技術とともに、患者さんごとに異なる歯の色や形を 把握する繊細な審美感覚が求められる仕事です。   いつも歯医者さんで型取りし...

タフトブラシも使ってみてください

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   毎日の歯磨きで歯ブラシを使用されますね。 一緒にフロス(糸ようじ)を使用することもあるかと思います。 その際に「ワンタフトブラシ」も一緒に使ってみてください! タフトブラシとは、毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシです。 普通の歯ブラシでは毛先が届きにくいとこを磨くのにおすすめです。 歯ブラシの後にタフトブラシで磨いてください。 おすすめの磨く...

お口の連絡帳について

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   当院ではお子さんが受診された際にお口の連絡手帳をお渡ししています。 ピンクとブルーどちらかをお渡ししています。 連絡手帳ではその日に診療した内容や注意事項などを記載しております。 また、お一人でご来院されたお子様の場合、保護者様への ご説明なども記載しておりますのでご一読いただけますと幸いです。   万が一受診日に連絡手帳をお忘れされた場合も...

診察券について

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   当院の診察券は2種類ございます。 通常のカードタイプと、もう一つはアプリがあります。 カードタイプは通常通り来院時にお出しいただくか診察券入れにお入れください。 アプリタイプは受付にありますQRコードをアプリで読み取っていただきますと受付となります。 *アプリ登録方法 アプリは「わたしの歯医者さん」という名前です。 アプリストアでダウンロード...

明けましておめでとうございます

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   明けましておめでとうございます。 本日は2023年度最初の診療日です。 本年も何卒よろしくお願いいたします。   本日より通常診療に戻っております。 お電話もつながりますのでご予約やお問合せなどお待ちしております。 ...

クリスマスです

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   本日はクリスマスです。 ツリーを飾ってプレゼントを交換したり、ごちそうを食べましたか? クリスマスと言えば欠かせないものがケーキです。 豪華なご飯やケーキを食べた後はしっかりと歯ブラシを行いましょう。 甘いものを食べると虫歯になりやすい理由は、 甘いものに含まれる糖が虫歯菌のエサになるためです。 虫歯菌は糖を摂取することで働きが活発になり、酸...

歯科衛生士とは?

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   歯科医院では歯科衛生士さんが活躍されています。 歯科医師はもちろん、歯科衛生士も皆さんの歯を守るために日々虫歯や歯周病菌と戦っています! 歯科衛生士はどんな仕事を行うのでしょうか? 歯科衛生士は、歯科医師の診療補助や歯科予防処置、歯科保健指導などを行う専門職です。 歯科衛生士の業務範囲は幅広く、診療器具の準備から、歯の型取り、削った歯の仮詰め...

年末年始の休診日のお知らせ

  年末年始の休診日をお知らせいたします。 12月29日(金)~1月4日(木)まで休診
年内最終日:12月28日(木) 年明け:1月5日(金)から通常診療
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 ...

マウスピース矯正とは?

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   当院ではマウスピースを用いた矯正を行っています。 インビザライン社が行うインビザラインシステムを導入している医院となります。 「インビザライン」とは、米国アライン・テクノロジー社の日本法人である「インビザライン・ジャパン株式会社」が開発した、マウスピース型の矯正装置です。 この装置は、歯科医師によって作成された患者の口内に合わせたマウスピース...

12月になりました

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。   早いもので12月に入りました。 12月は「師走」ともいい、年末にかけて忙しいイメージがありますね。 「師走」とは、陰暦12月のことを指す和風月名で、一年の終わりを意味します。 この言葉は、かつて僧侶たちが年末になると読経などの仏事が多く、 忙しく走り回ることからきているとされています。 また、この月は、日本に昔からある暦の月の呼び名で、「和風...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 53
pagetop