〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
料金表(保険外)
矯正治療の料金表
電話する
診療予約
ホーム
院長紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
料金表
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
アクセス
ブログ
スタッフ募集
お知らせ
本院サイトはこちら
ホーム
HOME
院長紹介
DOCTOR
スタッフ紹介
STAFF
診療案内
MEDICAL
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
PRICE
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
CLINIC
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
スタッフ募集
RECRUIT
お知らせ
TOPICS
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
未分類
乾燥する時期です
2024年2月3日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 寒い日が続き、乾燥しています。 体の中で乾燥しやすい部分と言えば「手」ですね。 ハンドクリームで手のケアをされる方は多いのではないでしょうか。 あわせて口周りもケアをしてください。 寒い季節に口唇が乾燥することはよくあります。 乾燥した唇をケアするために、以下の方法をお試しください。 〇保湿…リップクリームや保湿剤を使用して唇を保湿しまし...
続きを読む
2月になりました
2024年2月1日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 2月になりました。 2024年になって既に1か月が経ちました。 今年の2月はうるう年です。 うるう年(または閏年)とは、2月が29日まである年のことを指します。 通常の年(平年)は365日ですが、うるう年は366日となります。 うるう年は、太陽暦のルールの一部で、地球の周りを太陽が一周する周期を1年としています。 なぜうるう年が設定されたのか...
続きを読む
歯科技工士とは?
2024年1月23日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科技工士さんのお仕事を知っていますか? 歯科技工士は、歯科医療の一端を担う医療技術専門職です。 歯科医師の指示書にしたがって、入れ歯、歯の被せ物、歯の詰め物、 矯正装置などの作成や加工、修理を行います。 高度な精密技工技術とともに、患者さんごとに異なる歯の色や形を 把握する繊細な審美感覚が求められる仕事です。 いつも歯医者さんで型取りし...
続きを読む
タフトブラシも使ってみてください
2024年1月17日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 毎日の歯磨きで歯ブラシを使用されますね。 一緒にフロス(糸ようじ)を使用することもあるかと思います。 その際に「ワンタフトブラシ」も一緒に使ってみてください! タフトブラシとは、毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシです。 普通の歯ブラシでは毛先が届きにくいとこを磨くのにおすすめです。 歯ブラシの後にタフトブラシで磨いてください。 おすすめの磨く...
続きを読む
お口の連絡帳について
2024年1月10日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院ではお子さんが受診された際にお口の連絡手帳をお渡ししています。 ピンクとブルーどちらかをお渡ししています。 連絡手帳ではその日に診療した内容や注意事項などを記載しております。 また、お一人でご来院されたお子様の場合、保護者様への ご説明なども記載しておりますのでご一読いただけますと幸いです。 万が一受診日に連絡手帳をお忘れされた場合も...
続きを読む
診察券について
2024年1月8日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院の診察券は2種類ございます。 通常のカードタイプと、もう一つはアプリがあります。 カードタイプは通常通り来院時にお出しいただくか診察券入れにお入れください。 アプリタイプは受付にありますQRコードをアプリで読み取っていただきますと受付となります。 *アプリ登録方法 アプリは「わたしの歯医者さん」という名前です。 アプリストアでダウンロード...
続きを読む
明けましておめでとうございます
2024年1月5日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 本日は2023年度最初の診療日です。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 本日より通常診療に戻っております。 お電話もつながりますのでご予約やお問合せなどお待ちしております。 ...
続きを読む
クリスマスです
2023年12月25日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はクリスマスです。 ツリーを飾ってプレゼントを交換したり、ごちそうを食べましたか? クリスマスと言えば欠かせないものがケーキです。 豪華なご飯やケーキを食べた後はしっかりと歯ブラシを行いましょう。 甘いものを食べると虫歯になりやすい理由は、 甘いものに含まれる糖が虫歯菌のエサになるためです。 虫歯菌は糖を摂取することで働きが活発になり、酸...
続きを読む
歯科衛生士とは?
2023年12月23日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 歯科医院では歯科衛生士さんが活躍されています。 歯科医師はもちろん、歯科衛生士も皆さんの歯を守るために日々虫歯や歯周病菌と戦っています! 歯科衛生士はどんな仕事を行うのでしょうか? 歯科衛生士は、歯科医師の診療補助や歯科予防処置、歯科保健指導などを行う専門職です。 歯科衛生士の業務範囲は幅広く、診療器具の準備から、歯の型取り、削った歯の仮詰め...
続きを読む
年末年始の休診日のお知らせ
2023年12月20日
未分類
年末年始の休診日をお知らせいたします。 12月29日(金)~1月4日(木)まで休診
年内最終日:12月28日(木) 年明け:1月5日(金)から通常診療
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
54
»
カテゴリー
一般歯科
未分類
最近の投稿
花粉症が辛いときは
うがい薬を使用していますか?
サイズの合う歯ブラシ??
3月3日はひな祭りです
3月になりました
月別アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月