7月7日は七夕 2022年7月7日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は七夕です。 七夕のルーツは、中国伝来の七夕伝説(星伝説)にあります。 いくつかのバージョンがありますが、一般的な伝説のあらすじを紹介します。 天の川の西岸に住む機織りの名手・織姫と、 東岸に住む働き者の牛使い・彦星が、織姫の父親である天帝のすすめで結婚しました。 しかし、二人は仲睦まじくするばかりで全く仕事をしなくなってしまいました。 ... 続きを読む
診察券のお知らせ 2022年7月6日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院の診察券にアプリが登場しております。 診察券を忘れる、持ち歩くのが面倒という方はぜひアプリをおすすめします。 もちろんアプリが増えて困るという方は従来通りの診察券をご利用いただけます。 アプリ取得は医院いてご説明、または「私の歯医者さん」というアプリを ダウンロードしていただく方法となります。 <アプリ取得> アプリストアで「私の歯医... 続きを読む
夏季休診日のお知らせ 2022年7月5日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院の夏季休診日をお知らせいたします。 8月10日(水) 夏季休診日 8月11日(木) 祝日の為通常の休診日となります 8月12日(金) 夏季休診日 8月13日(土) 夏季休診日 8月14日(日) 日曜の為通常の休診日となります 以上が8月の休診日となります。 ご来院の患者様にはご不便おかけしますが、何卒宜しくお願い致します。 ご予約... 続きを読む
マウスピース矯正のスキャナーについて 2022年7月4日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 マウスピース矯正の型取りについてご紹介します。 当院では「iTero(アイテロ)」というスキャナーを使用して型取りをします。 マウスピース矯正ではいつもの粘土のような材料で型取りを行いません! 「iTero(アイテロ)」は、専用の口腔内カメラでお口の中を撮影することで 型取りを行うことができる最新の3Dスキャナーです。 現在、歯科医... 続きを読む
当院の診療日について 2022年7月2日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院の最新の診療日をおしらせいたします。 休診日は土曜午後・日曜・祝日です。 以前は木曜も休診日でしたが、コロナ禍で密を避けるために診療をしております。 平日+土曜日の診療体制です。 診療時間は下記となっております。 月曜・水曜・木曜 10:00~13:00 14:00~19:15 火曜・金曜 10:00~12:30 14:... 続きを読む
7月になりました 2022年7月1日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 少しお久しぶりとなりました! すっかり夏になり7月に突入しました。 最近では体温ぐらいの気温が続いています。 熱中症予防に「水分補給をしっかりしてください」とよく耳にしますが、 水分補給をしないとどのようなことが起きるのでしょうか。 体内の水分が足りないと、便秘やむくみなどの症状が現れます。 そうすると、体内の老廃物を排出できず、ニキビな... 続きを読む
マウスピース矯正の特徴について 2022年6月3日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 マウスピース矯正の4つの特徴をご紹介します! 1.治療中も笑顔に!目立たない矯正装置マウスピース矯正の一番のメリットは、装置が目立たないことです! 薄く透明に近い、医療用プラスチック製の装置は、装着していても着けていることがほとんど分かりません。マウスピース矯正は、治療中の見た目が気になる方、人と接する機会の多い方などにおすす... 続きを読む
マウスピース矯正始まりました! 2022年6月2日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 当院ではマウスピース矯正を導入いたしました。 「インビザライン」というマウスピース矯正です。 マウスピース矯正の特性をご案内いたします。 ☆矯正治療中でも目立たない 矯正中というと、ワイヤーをイメージされるかと思います。 インビザラインの矯正では透明なマウスピースをはめることで矯正を行います。 その為あまり矯正中ということが目立つことなく... 続きを読む
6月のスタートです 2022年6月1日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日より6月がスタートしました。 あっという間に一年の半分が過ぎ驚きますね。 6月に入ると梅雨のシーズンとなり、少し気分が下がります。 梅雨がもたらす影響をご存知でしょうか? まず1つ目としては、農作物への影響です。 梅雨の雨の日数が長ければ長いほど日照時間が短くなります。 この時期に成長する作物にとっては、梅雨の長雨はとても影響が大きいと言... 続きを読む
五月病にご注意ください 2022年5月10日 未分類 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 気分が優れない… 常に不安を感じる… 5月の連休後に、学校や会社に行きたくない、なんとなく体調が悪い、授業や仕事に集中できないなどの状態を総称して「五月病」と呼びます。 初期症状としては、やる気が出ない、食欲が落ちる、眠れなくなるなどが挙げられます。 これらの症状をきっかけとして、徐々に体調が悪くなり、欠席や欠勤が続くことがあります。 ... 続きを読む