岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
06-6777-9308

岡歯科医院桃谷おとなこども歯科・矯正歯科

ブログ

BLOG

口呼吸が及ぼす影響について

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

 

口呼吸によって及ぼされる影響をご存知ですか?

お口がポカーンと開いている状態はあまり宜しくありません。

最近ではコロナウイルス感染症対策として、マスクの着用が当たり前になりました。

マスクには様々な種類がありますが、どれも呼吸がしにくいという短所があります。

呼吸を楽にするためについマスクの中では口を開けて

口で息をしている方も多いのではないでしょうか。

特にお子さんはマスクの下でお口がぽかんと開いたままになっているかもしれません。

大人も子供も無意識に口呼吸になっているかも…

 

正しい呼吸の仕方は、鼻から吸って鼻から吐き出すのが基本です。

口が閉じられていると唾液によって正しく口腔内が作用します。

もし口呼吸だけになると唾液のはたらきがうまくいかず、

体に影響を及ぼすかもしれません。

口呼吸になり唾液が少なくなると、口の中が乾いて口腔乾燥症になってしまうことがあります。

水分が足りないので口の中が粘つき、食べ物が飲み込みにくくなったり、

発音がしづらくなったりします。

嫌気性の細菌が繁殖し、口臭の原因となることもあります。

また、むし歯になりやすくなります。

唾液には口の中を清潔に保ち、細菌と戦う抗体が含まれています。

細菌の繁殖を抑える作用があります。

口呼吸で口の中が乾くと唾液の循環量も少なくなり、細菌が増加して病気を引き起こしかねません。

歯周病や虫歯も、口呼吸によって悪化してしまう場合があります。

最後に唾液には感染症などを防ぐ働きがあります。

口呼吸だけになると代表的な感染症である歯周病はもちろんのこと、

カンジダなどの真菌やウイルスによる一般的な風邪や流行性の感染症のリスクも、

口呼吸によって高まります。

 

意識して鼻呼吸をしましょう。

pagetop