〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23
料金表(保険外)
矯正治療の料金表
電話する
診療予約
ホーム
院長紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
料金表
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
アクセス
ブログ
スタッフ募集
お知らせ
本院サイトはこちら
ホーム
HOME
院長紹介
DOCTOR
スタッフ紹介
STAFF
診療案内
MEDICAL
一般歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
咬合治療
根管治療
料金表
PRICE
保険外治療
インプラント
矯正治療
ホワイトニング
医院案内
CLINIC
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
スタッフ募集
RECRUIT
お知らせ
TOPICS
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
未分類
成人の日でした
2022年1月11日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 昨日1月10日は成人の日でした。 ご成人された方は成人式を迎えられたでしょうか? おめでとうございます! 成人と言えば、2022年より18歳を成人とすることが決まりました。 これまでより2歳引き下がる事となります。 喫煙や飲酒は20歳のままですが、クレジットカードが作れるようになったりと 成人を迎えることでできることが増えますね。 反...
続きを読む
親知らずは抜くべき?
2022年1月9日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 親知らずを抜くべきか悩まれていませんか? 親知らずは、個人差はあれ大体20歳前後で生えてくる永久歯です。 大人になっても親知らずが生えない人もいます。 また、4本とも生える人もいれば、1本しか生えない人もいて様々です。 4本とも生える人は日本人だと35%ほどと言われています。 問題は正常に生える例が稀となっています。 生えてこない場合は、顎の...
続きを読む
口腔外科で悩んだら…
2022年1月7日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 ご自身の受診で「歯科」なのか「口腔外科」か悩んだ場合、 当院へご来院いただいて問題ありません。 「歯科」は虫歯・歯周病のイメージを思っていただければと思います。 「口腔外科」は切開が必要な親知らずの抜歯、口腔内の腫瘍、顎の外傷、歯の移植、顎関節症…等 上記内容に当てはまるか不明でも、お口の事であれば診察させていただきます。 当院で治療が難しい...
続きを読む
歯磨きは長すぎてもダメ…?
2022年1月6日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 「歯磨きは何分かければいいの?」 「長時間磨く方が歯にはいいの?」 こんな質問をいただくことがあります。 まず1回の歯磨きでは3分以上行うのが望ましいです。 大人の歯は28本(親知らずを含めると32本)あります。※個人差もあります この本数をしっかり磨ききるには3分~6分ほどかかります。 ですが、その時間が長ければ長いほど良い!というわけでも...
続きを読む
寒暖差に気をつけましょう
2022年1月5日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 この時期は毎日寒いですね。 外出の際は着こんだりカイロを持って行ったりと防寒対策を されるのではないでしょうか? この時期に気をつけていただきたいことは、入浴の際などに起こる 「ヒートショック」です。 ヒートショックとは温度差によって血圧が大きく変動することをいいます。 ヒートショックは温度の急な変化が体に与えるショックのことです。 急激な温...
続きを読む
2022年のスタートです!
2022年1月4日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日から年明けの診療がスタートしました! 昨年は皆様に大変お世話になりました。 今年も当院をどうぞよろしくお願いいたします。 2022年はどんな年になるでしょうか? 昨年は東京オリンピックが開催されました。 2022年ももうすぐ北京で冬季オリンピックですね。 氷や雪の寒い中活躍する選手はかっこいいです! 寒さが続きますので、健康に気を...
続きを読む
年内は12月28日までです
2021年12月27日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 年内は12月28日(火)18時までとなります。 受付時間は30分前となります。 年明けは1月4日(火)より診療いたします! 年末年始はお休みの歯医者さんも多いので、お早めに受診をおすすめします。 本年はたくさんの患者様にご来院いただき、誠にありがとうございました。 来年も当院をどうぞよろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
本日はクリスマスです
2021年12月25日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はクリスマスですね。 クリスマスはイエス・キリストの降誕祭です。 新約聖書では、キリストの生まれた日を特定はしていません。 そのため、降誕祭とは「キリストの誕生日」ではなく、 「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」となります。 また、本日はチキンを食べる方が多いのではないでしょうか? もともと欧州ではクリスマスにはガチョウを食べ...
続きを読む
12月になりました!
2021年12月1日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 12月になりました! 早いものでもう師走です。2021年もあっという間ですね! 12月は受診されたお子さんにクリスマスプレゼントをお渡ししております! ささやかですが、医院・院長先生からのプレゼントです。 ぜひ定期健診や歯の治療にお越しください! プレゼントと一緒に待ってますー! 院内には大きなクリスマスツリーも飾っております。 ご来院の...
続きを読む
12月はお子さん集まれー!
2021年11月24日
未分類
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 12月にお子さんが当院を受診されるといいことがあります! 定期健診や虫歯治療、フッ素塗布など何か気になる事があればどんどん受診してください。 ご予約いただきますと診察がスムーズです。 「いいこと」の正体は受診してからの楽しみにしていてください。 11月も終わりに近づいていますね。 最近寒さが深まった気がします。 寒さによって風邪を引くこと...
続きを読む
«
1
…
17
18
19
20
21
22
23
24
25
…
54
»
カテゴリー
一般歯科
未分類
最近の投稿
花粉症が辛いときは
うがい薬を使用していますか?
サイズの合う歯ブラシ??
3月3日はひな祭りです
3月になりました
月別アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月